ホーム > 専門家/ライター募集

「働く」を、もっと自由に

◎プロフェッショナル

過去の経験や知識を“コンテンツ”として世の中に発信したい方

 

◎プロライター

プロライターとしてより広く仕事にチャレンジしたい方

 

当社は、現在この2つに合致する方々をパートナーとして募集しております。ご一緒に、価値あるコンテンツ作りに取り組んでいきませんか?

これまでの経験・知識・スキルを活かし、より自由な働き方を実現させてください。当社は、皆さまの“働く”を全力でサポートいたします。


職種/応募要件

在宅ライター

Webコンテンツや書籍、その他媒体におけるライティング業務にご対応いただく在宅ライターです。

・ハウツー系記事
・レビュー系記事
・商品紹介記事
・エリア紹介記事 等

取材ライター

人物・団体紹介やイベント、導入事例等の取材および原稿作成にご対応いただく取材ライターです。

・社員紹介
・サービス導入事例
・対談レポート
・イベントレポート 等 

専門家

過去の経験、そしてそこで培った知識を記事コンテンツとして発信するプロフェッショナルです。

・ハウツー系記事
・用語解説記事
・署名コラム
・原稿監修 等


応募後の流れ

1.専用フォームより必要事項を添えて応募

 【在宅ライター】【取材ライター】【プロフェッショナル

2.ご経歴等を確認のうえ当社より返信

 -取材ライター:書類およびオンライン面接による選考を実施

 -プロフェッショナル:「職務経歴書」「資格証明書」等の書類確認

3.業務委託契約について内容を確認(雛形データを送付)

4.契約書内容に合意のうえ締結(原本を郵送)

5.クライアント向け限定ページに掲載するプロフィール情報の提供

6.案件が発生次第、随時メールにてご案内


3つのメリット

1.空いた時間を活用できる

ご依頼は、当社が対応可能と判断した皆さまへ一斉メールで行ないます。詳細を案件シートにまとめておりますので、まずはご覧下さい。

 

作業内容や納期、報酬などを加味したうえで、対応可能なものにのみ手を挙げて頂ければ結構です。また、例えば10記事を必要とする案件でも、「1記事からご依頼可能」など、できる限り皆さまが取り組みやすいようにコーディネートしております。

2.クライアントとの折衝は不要

取材案件のみ依頼元とのコミュニケーションが発生しますが、それ以外のお仕事はすべて弊社が窓口となっております。料金・納期交渉や作業内容の確認などは既に完了しておりますので、皆さんはライティングに集中して下さい。すぐにお仕事を進められるよう、ディレクションには最新の注意を払っています。

 

もちろんお支払いも弊社より実施。ご請求書の郵送が必要ですが、たとえ依頼元から未回収でもお支払いは致しますので、安心してお仕事にお取り組みいただけます。

3.実務を通じたスキルアップ

ライティング経験、そしてその中で得たスキルは十人十色。プロフェッショナルであれば、“文章を書く”こと自体が初めてということもあるでしょう。しかし、ただひたすら書き続けていただけでは、なかなかライティングスキルは上がりません。

 

当社では皆さまのご希望に合わせ、完成原稿のフィードバックを行っております。ご自身の書いた文章と照らし合わせることで「何がポイントなのか」を理解し、以後のスキルアップにお役立てください。また、パートナーの方々限定のルールブックをご用意し、基本知識の補填もサポートいたしております。